2022年 日本チェンバロ協会は創立10周年を迎え、例年5月に行っている「チェンバロの日!」を創立10周年記念イベントとして2022年5月21日・22日に松本記念音楽迎賓館にて開催いたしました。ご来場くださいました皆様、また配信をお申込みくださった皆様、どうもありがとうございました。
<チェンバロの日!2022 概要>
・テーマ「過去と未来をつなぐ チェンバロの世界 〜日本チェンバロ協会10周年を記念して〜」
・オンライン配信ご視聴ページへのアクセス料金 (配信期間中は何度でもご覧いただけます)
「チェンバロの日! 2022 その1 (第1日分の内容)」
「チェンバロの日! 2022 その2 (第2日分の内容)」
それぞれ
一般 : 4,000円
日本チェンバロ協会 会員およびサポーター : 3,000円
学生 : 2,000円
各日、講演または座談会、コンサート、海外在住会員によるレクチャー動画などで構成されています。オンライン配信は2022年7月5日~8月5日。催し物の内容は「チェンバロの日!2022」詳細ページにて詳しくご案内をしております。
2022.07.05: 「チェンバロの日! 2022」オンライン配信(有料)を開始しました(終了しました)。
2022.06.18:「チェンバロの日!2022」ご視聴の申し込み受付を開始しました(終了しました)。
2022.06.10:「チェンバロの日!2022」ダイジェスト動画をYouTubeチャンネルに公開しました。
2022.06.03: 発行から一年経った会報第16号を一般公開しました。
2022.05.28: 10周年に寄せてのメッセージを野村満男氏と風間千壽子氏よりいただきました。
2022.06.01:「第11回通常総会議事録」を協会員専用ページ内にupしました。
2022.05.04:「特別会報2022」を5/4に発行しました。協会員専用ページにてご覧ください。
2022.04.01:協会員の皆様には3/31にメールマガジン第130号にて「会報第18号」の閲覧URLをお届けいたしました。本サイトの協会員専用ページ内でも会報をご覧いただけます。
☆事務局からのお知らせページも合わせてご覧ください。
☆広報より会員の皆様へ
演奏会・イベント情報 掲載を依頼する場合には、必ず <会員の演奏会・イベント情報 掲載依頼方法について> の説明をご一読の上、ご連絡ください。随時、注意事項を追加しておりますので、都度、必ずご一読をお願い申し上げます。(尚、情報掲載作業完了まで1週間程度を要することもございます。ご了承ください。)
★ 非会員の方からの掲載のご要望には一切応じられません。
・日本チェンバロ協会への取材は、下記協会メールアドレス宛までお願いします。
その際、メディア名、ご質問内容、回答期限等を示していただけると助かります。
ご協力をよろしくお願いいたします。
(返信までに数日から1週間程度を要することがございます。どうぞご容赦ください。)
・協会員個人をご紹介することはいたしかねます。
日本チェンバロ協会事務局
japan.harpsichord.society.jp@gmail.com