会員がチェンバロで出演する演奏会やイベントの情報です。
協会のFacebookページには、会員が関わるその他のコンサートやイベントも掲載していますので、合わせてご覧ください。
※掲載イベントに関するお問い合わせは、各記事内に記載されている連絡先までお願いいたします。
※日本チェンバロ協会では掲載公演のチケットの取り扱いや問い合わせ対応をしておりません。
☆現在掲載している公演情報につきまして、新型コロナウィルス影響下における公演の延期や中止の可能性もございます。開催状況については、必ず各公演のお問い合わせ先へお尋ねくださいますよう、お願い申し上げます。
6/2,16,30 チェンバロ生演奏とともに聴く クラシック音楽講座
第27クール(2022年 春・夏)『いろんなバッハを聴いてみよう!3』(渡邊温子)[埼玉]
6/18, 19 イタリア古楽花伝Vol. 3 マカロニ・セバスティアン
J. S. バッハの鍵盤音楽におけるイタリアの影響 (辻文栄) [神奈川]
6/18 バロックコンサート in 鴻巣(渡邊温子)[埼玉]
7/2 イタリア古楽花伝Vol. 3 マカロニ・セバスティアン
J. S. バッハの鍵盤音楽におけるイタリアの影響 (辻文栄) [兵庫]
7/2, 8/6, 9/10, 10/1, 12/3オンライン 教会と音楽セミナー(第8クール)アンコール特集!(渡邊温子)
7/3 イタリア古楽花伝Vol. 3 マカロニ・セバスティアン
J. S. バッハの鍵盤音楽におけるイタリアの影響 (辻文栄) [愛知]
7/7,21 チェンバロ生演奏とともに聴く クラシック音楽講座
第27クール(2022年 春・夏)『いろんなバッハを聴いてみよう!3』(渡邊温子)[埼玉]
7/24 アンサンブル・バロック・レジーナin鎌倉 第7回演奏会(及川れいね)[神奈川]
7/30 長谷川太郎 ヒストリカル楽器によるドゥルツィアン&バロックファゴットリサイタル
時空を超えて蘇る響き (中田聖子) [大阪]
8/2 建築と音楽vol.2 -17世紀イタリア編- (木村恵理)[愛知]
8/20 <旧第四銀行で聴く 古楽コンサートシリーズ> その8
『バロック・オーボエの魅惑~フランスの作品を中心に』(岡田龍之介)[新潟]
※()内は会員氏名、敬称略
[ ] 内は開催会場のある都道府県
※会員の皆様へ
チェンバロで出演される演奏会や、企画された講習会などの情報をお寄せください。
掲載方法はこちら。
後援をご希望の方はこちら。
☆会員が出演する公演の情報を、主催者やコンサートマネージャーの方がお寄せくださる場合、事前に会員本人から協会への連絡が必要です。掲載方法をご一読ください。