第30回例会(大阪) 「あなたのテンポ設定それで満足ですか?」 J.S. BACH 平均律クラヴィーア曲集 第1巻1722年のテンポ設定を再考する

第30回例会(大阪)

「あなたのテンポ設定それで満足ですか?」

J.S. BACH 平均律クラヴィーア曲集 第1巻1722年のテンポ設定を再考する

 

講師:桑形亜樹子(チェンバロ奏者、東京藝術大学非常勤講師、日本チェンバロ協会副会長)

鍵盤曲の旧約聖書とさえ例えられ、誰もが必ず通るこの48曲の前奏曲とフーガは、それぞれがミクロコスモスのような完成度を誇っています。さて、そのテンポ、皆さんはどうやって決めていますか? 20世紀のメトロノーム指示のある校訂楽譜、You-tubeにもupされている有名ピアニストの動画、多くのCD等々、実例に頼る傾向がまだ強いのではないでしょうか? バッハの拍子記号はそれ自体がテンポを物語っている場合が非常に多いのです。17世紀後半大きな変化を見た拍子記号、記譜法事情を知らずしてはバッハのテンポ感覚を探るのは困難でしょう。彼は伝統に敬意を払いつつ、新しい方法を取り入れ融合していきます。バッハが悩んだ痕跡をこの曲集の中にも見ることができるのです。この1冊の曲集を俯瞰してみることにより、多くのヒントが私達の前に立ち現れてくるのを目の当たりにすることでしょう!

期日:2017年10月30日(月) 

午前の部10:30ー12:30   

午後の部14:00ー16:00

(午前・午後の内容は同じです)

 

会場:弁天町ORC200生涯学習センター  大阪市港区弁天1−2−2−700 オーク200ビル2番街7F

 

最寄駅:JR/地下鉄弁天町より直結

 

対象:興味のある方全て

 

定員:各40名 (要予約)

参加費:一般3000円、チェンバロ協会会員&サポーター2500円、学生1000円

※会員・サポーターは会員証を、学生は学生証を、受付にて御提示ください。
※なるべく楽譜をお持ち下さい。版は不問です。

 

【ご予約・お問合せ】日本チェンバロ協会・例会係
<cembalo_events@yahoo.co.jp>まで
①第30回例会 ②お名前 ③参加人数(一般、会員・サポーター、学生)

④ご希望の部(午後または午前)と明記の上、お申し込みください。


【電話でのお問合わせ】080-9661-8196 (毎週火曜日10時~17時、お問い合わせのみ)
【主催】日本チェンバロ協会

■フェイスブック、Xでも速報をUPしています。